人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薬用効果 抜群の赤い色の温泉

There is a lot of kinds hot springs in Oita Prefecture. The hot spring introduced today is a hot spring of a red color. Invitation of a red color is iron. Air is touched, and iron oxidizes and becomes red. do you understand?

九州田舎暮らし、大分県の田舎暮らしはWONDER、WONDER

昨日はOFFだったので、大分市内に午後から出かけた帰り 湯平の幸せの湯に入って来ましたよ。ジワーッと効く ここはそんな温泉です。
薬用効果 抜群の赤い色の温泉_e0097678_9135378.jpg


■Wolfmanohta's Twitter(太田雅士のツイーター)

# by ohta034 | 2009-05-25 09:13 | 温泉

本場イタリアのピザが、おいしいく食事できる お店が湯布院にあるよ。

Italian restaurant is popular in Japan. This is the Restaurant of the Italian cuisine most famous for Yufuin. The name of a store is called「kunugi no oka」. Many people visit the day of a weekend & holiday this Restaurant .
http://kunugi.ptu.jp/homepage.html

九州田舎暮らし、大分県の田舎暮らしはWONDER、WONDER

「櫟の丘」(くぬぎのおか) 大分県 由布市 湯布院町 川北893-1 TELHONE 0977-84-4007
本場イタリアのピザが、おいしいく食事できる お店が湯布院にあるよ。_e0097678_10323265.jpg

昨日は、休日でのんびりと自宅周辺で過ごしていたら、福岡の同業者のビジネスパーソンから湯布院にいるので来ないかと電話がありました。せっかく声を掛けてくれたのなら、以前から気になっていたイタリア料理のお店があったので行って見ました。休日のランチタイムは、いつも駐車場は満杯なのですが夕時だったのでゆっくりと食事を執ることが出来ました。
pizza と言えば私はビールですよね。車なのでビールは飲めないのでノンアルコールビールFREEを注文しました。アサヒのFREEは、食事と一緒だとまさにビールテイスト合格点でしたよ。

イタリア文化ってなんか良いですよね。空に青く、青い海よ、サンタールティア、、、、、



----------------------------------------------------------------------------------------------
本場イタリアのピザが、おいしいく食事できる お店が湯布院にあるよ。_e0097678_10332596.jpg
本場イタリアのピザが、おいしいく食事できる お店が湯布院にあるよ。_e0097678_10452686.jpg

本場イタリアのピザが、おいしいく食事できる お店が湯布院にあるよ。_e0097678_1036351.jpg

# by ohta034 | 2009-05-18 10:32 | 湯布院/由布院

BLACKBERRYでコミュニケーション アップを考えています。

Did it become a convenient world recently? My cellular phone will change to the newest model in a few days. becuse I am very interested in blackberry. This one is like a personal computer & cellular phone whose carrying is possible.
BLACKBERRYでコミュニケーション アップを考えています。_e0097678_15554820.jpg


九州田舎暮らし、大分県の田舎暮らしはWONDER、WONDER

本日午前中は、大分市内の物件を案内していました。私は基本的に田舎者ですので市街地に行けば家電の量販店なんか物珍しくついついウィンドショッピングをしてしまいます。今日は自分の携帯が古くなって来たので携帯コーナーを覗いてみました。最新機種の機能の進化にどれを見ても驚いて、機能多可でもう一歩使いこなせないので二の足を踏んでいたのですが、今日は凄くいいものを発見しました。私は仕事柄パソコンは大切な道具なのでそこそこ使いこなしているのですが、いつも持ち運ぶわけにはいかないのでメールチェックなどは正直遅れがちでした。以前ソフトバンクからIPHONEが出たときは興味心身でしたがソフトバンクは田舎では電波の環境が良くないのとコスト面に中々購入できないでいました。ところが、最近、例のオバマさんもご愛用のBLACKBERRYがDoCoMoから提供されているのを本日知りました。FORMAの電波を使っているので田舎暮らしでも大丈夫だそうで、また、Internetexplorer、Mail、Word、Excel、youtubeなどパソコンと同じ機能を持ちこれは行けると購入を検討中です。

# by ohta034 | 2009-05-16 15:56

2009年5月10日のランチは筍ご飯のおにぎりでした。

Today's of me launch was a rice ball. It was a very simple meal. However, it became a healthy meal. The price of a price is only 300 yen. Probably, it will be economical.

九州田舎暮らし、大分県の田舎暮らしはWONDER、WONDER

2009年5月10日のランチは筍ご飯のおにぎりでした。_e0097678_11592316.jpg

※筍ご飯のおにぎりの上にある木の芽の香りが、質素ながら満足行く昼食にしてくれました。
2009年5月10日のランチは筍ご飯のおにぎりでした。_e0097678_115947100.jpg

※写真をクリックすると拡大で見れます( If this photograph is clicked, it can see by expansion.)。
玖珠富士、小国富士の撮影のあと、売却相談のクライアントを訪問の後、いつもの県道庄内田野線を通って帰社する途中にあるいつもの野菜売り場(飯田高原千町無田)で筍ご飯のおにぎり(金300円)と先日美味しかったトマト一袋(金250円)を購入しランチタイムとしました。その他にも蒸かし芋、野菜の煮付け、地鶏の股焼きなどが揃っておりました。 また、新鮮な朝採れたてのトウモロコシが目を引いており、それに色を添えるようにパラソルの光景は、高原にも夏山の季節が到来を告げているようでした。
2009年5月10日のランチは筍ご飯のおにぎりでした。_e0097678_18314171.jpg

# by ohta034 | 2009-05-11 11:44

玖珠富士 小国富士

九州田舎暮らし、大分県の田舎暮らしはWONDER、WONDER

一年で一番よい気候となりました。本日の九重高原は暑くも無く、寒くなく 爽やかな五月晴れの一日でした。緑の美しい草燃える美しい季節となりました。皐月晴れの小国富士が美しいのでこの枚をお届けします。
朝9:00 この涌蓋山の麓にある宝泉寺温泉の別荘(中古住宅)の査定の帰り、宝泉寺から九重飯田高原に抜ける四季彩ロードから望む涌蓋山が凄く美しかったので 車を止め 撮った写真です。
 
概要、ウィキペディア(Wikipedia)によれば涌蓋山(湧蓋山、わいたさん)は、大分県玖珠郡九重町と熊本県阿蘇郡小国町にまたがる火山で、活火山ではなく、山体地形は侵食がやや進んで放射年代によれば約50万年前~40万年前の噴火で誕生したとされています。
Mt. Waita is called " Kusu Fuji." Seen, it certainly looks like Mt. Fuji. 
玖珠富士 小国富士_e0097678_17484374.jpg

※写真をクリックすると拡大で見れます( If this photograph is clicked, it can see by expansion.)。
撮影日時 2009.05.10. AM10:00頃
九重連山の北西にやや離れて位置する独立峰で、標高は1,499.5m。頂上は僅かに大分県側に属する。
その山容が秀麗で均整の取れた円錐形の美しい形をしていることから、大分県側からは玖珠富士、熊本県側からは小国富士と呼ばれ、日本三百名山の一に数えられる。
標高は九重連山の山群より低いものの周囲に遮るものがないため、南北に延びた平らな草原となっている山頂からは、360度を見晴らすことができ、九重連山、阿蘇山、由布岳などをはじめ、天候がよければ祖母山(大分県・宮崎県)、雲仙岳(長崎県)まで見渡すことができる。
民話では、背比べで負けた万年山(はねやま、標高1,140m)が腹を立ててこの山を跳ね飛ばし、涌いたようにこの場所に山ができたので、涌蓋山(わいたさん)と呼ばれるようになったと伝えられている。

■Wolfmanohta's Twitter(太田雅士のツイーター)

# by ohta034 | 2009-05-10 17:48 | 玖珠町・九重町